いちかわ市民キャンプ場ってこんなキャンプ場!

いちかわ市民キャンプ場ってこんなキャンプ場! 市川市の公園

いちかわ市民キャンプ場は市川市内にある市川市が運営しているキャンプ場です。

管理棟、テントサイト、共同炊事場、キャンプファイヤー場、トイレなどの施設があります。

いちかわ市民キャンプ場ですが利用に関しては事前の予約が必要となり、直前の予約ができないため注意が必要です。

いちかわ市民キャンプ場の詳細とアクセス方法

住所:市川市柏井町2-992-1
電話番号:047-337-9802(キャンプ場、土日祝日の午前9時30分から午後4時30分まで)
遊具:なし
駐車場:あり
自動販売機:なし
トイレ:有り
公式サイト:市川市のサイト内の「いちかわ市民キャンプ場」 

いちかわ市民キャンプ場へのアクセス方法・行き方

いちかわ市民キャンプ場へのアクセス方法(行き方)ですが、最寄り駅は武蔵野線の「船橋法典(ふなばしほうてん)」駅です。矢切駅から徒歩で約30分です。

公共交通機関であるバスを利用する場合は、JR船橋法典駅近くの「船橋法典駅入口」から京成バスシステムで「市営霊園」または「保健医療福祉センター」行きを利用して「柏井四丁目」バス停で下車して徒歩で約15分ほどです。

駐車場ですが、以下のような目印があります。

いちかわ市民キャンプ場の駐車場

いちかわ市民キャンプ場の予約の仕方は?

市川市民キャンプ場ですが、通年利用できるキャンプ場です。

予約の仕方としては、以下のとおりです。

市川市スポーツ課(047-373-3112)に電話連絡して仮予約をします。(月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで)

仮予約後にメールまたはFAXで予約をします。

当日、キャンプ場の管理棟に行きチェックインをします。
管理棟の連絡先は047-337-9802です。(土日祝日の午前9時30分から午後4時30分まで)

なお、市川市の公式サイトの「いちかわ市民キャンプ場」に予約時に必要となる利用申請書が掲載されているので利用してください。

いちかわ市民キャンプ場の施設について

いちかわ市民キャンプ場には以下のような案内図があります。

いちかわ市民キャンプ場の案内図

各施設の様子は以下の通りです。

テントサイト:テントを設営できる場所ですが案内図には全部で20箇所ありました。

いちかわ市民キャンプ場のテントサイト

炊事場:水場とテーブル、さらにかまどがあります。

いちかわ市民キャンプ場の水場(水道)

かまどは以下のように並んでいます。

いちかわ市民キャンプ場のかまど

トイレ:真ん中に手洗い場があり、その周りにトイレがあります。

いちかわ市民キャンプ場のトイレ

キャンプファイヤー場:キャンプファイヤー場もあります。

いちかわ市民キャンプ場のキャンプファイヤ

管理棟:管理棟は以下のような感じです。

いちかわ市民キャンプ場の管理棟

いちかわ市民キャンプ場のまとめ

市川市にあるいちかわ市民キャンプ場ですが無料で利用できるキャンプ場です。

予約については、まず電話予約となりスポーツ課に連絡して予約を取るようになります。

お風呂がないので、お風呂に入りたい場合は船橋法典駅近くに「法典の湯」を利用するのが良いかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました